NPS/eNPSについて

トップ NPS/eNPSについて

JBHのサービス「サロンクオリティサーベイ」では顧客満足度と社員幸福度を数値化する
NPS/eNPS(ネットプロモーションスコア)を用いて、サロン現場を見える化します。

NPS/eNPSについて

NPS/eNPSとは
顧客ロイヤルティ・
社員エンゲージメントを数値化

サロンクオリティサーベイでは、顧客ロイヤルティ(NPS)と社員エンゲージメント(eNPS)を数値で指標化したNPS/eNPS(ネットプロモーションスコア)を用いて、顧客満足度と社員幸福度を“見える化”し、サロン業績の向上を狙います。

顧客ロイヤルティ・社員エンゲージメントを数値化

NPS/eNPSの活用
顧客満足度・社員幸福度から
サロンの現状を分析

顧客ロイヤルティ(NPS)と社員エンゲージメント(eNPS)を数値化することで、お客様や社員がサロンの商品やサービス、職場環境にどのくらい満足しているかを測ることができます。NPS/eNPSの数値が高いほど、推奨してくれる顧客や社員の存在が多いことを示します。

顧客満足度・社員幸福度からサロンの現状を分析

NPS/eNPSを活用する
メリット

  • 顧客の声が明確にわかる

    サービスに対しての満足度かわかり、改善の指標にできる。
  • 自店の支持度がわかる

    サロン業界、商圏での自店におけるポジションを客観視できる。
  • ターゲットを再構築できる

    顧客別でのアプローチが可能になり、サービス提供を改善できる。
  • 組織の課題がわかる

    社員の満足・不満足など、本音がわかるので離職を防ぐことができる。
  • ブランドを再確認できる

    サロン組織や会社のイメージアップ、与信の向上につながり、ブランドを再確認できる。
ロゴ:サロン現場「見える化」サービスJapan Beauty Hospitality

「課題発見」と「課題解決」に繋がる
NPS/eNPSの数値アプローチ

  • サロン現場の指標を出す

    01 サロン現場の指標を出す

    顧客と社員における課題明確化

    アンケート調査を行い、NPS/eNPSの数値の偏りを出し、サロン現場における課題を抽出します。

  • サロン現場の指標を出す

    02 サロン課題を抽出する

    課題を分析し、改善策を実施する

    浮き彫りになった課題に対し、改善点を挙げてNPS/eNPSの指数が高くなるように取り組みます。

  • サロン現場を改善する

    03 サロン現場を改善する

    数値に基づいたCS・ES向上をする

    NPS/eNPSを評価し、CS・ESの向上に努めるために改善案を実行する。

JBHのサロンソリューション

  • サロン現状把握

    01 サロン現状把握

    サロンクオリティサーベイ
    • 顧客満足度アンケート
    • 社員幸福度アンケート
  • サロン分析・戦略設計

    02 サロン分析・戦略設計

    • サロンクオリティアップ研究会
  • マネジメント成果発表

    03 マネジメント成果発表

    • Japan Beauty Hospitalityアワード

ロゴ:サロン現場「見える化」サービスJapan Beauty Hospitality

サロン現場の根本的原因を解決し、
サロン企業の成長を加速させます。

お申込みはこちら